高徳線・鳴門線 時刻を揃えて分かりやすく JR四国ダイヤ改正 土讃線パターン完成形に

JR四国は2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、普通列車では徳島・鳴門エリアへのパターンダイヤの導入などを行います。

高徳線・鳴門線などで運行しているJR四国1200形気動車(のとちゃん/写真AC)
高徳線・鳴門線などで運行しているJR四国1200形気動車(のとちゃん/写真AC)

高徳線の板野駅〜徳島駅間および鳴門線の鳴門駅〜池谷駅間では、9〜15時台に運転する普通列車の発車時刻をおおむね統一するパターンダイヤが新たに導入され、バスなど他の交通機関との連携が図られます(主な駅の発車時刻は下表を参照)。これに合わせ、パターン時間帯において鳴門駅〜池谷駅間で折り返し運転を行っている普通列車上下各1本は、運転区間が鳴門駅〜徳島駅間に延長されます。徳島都市圏では2021年3月から徳島線の徳島駅〜穴吹駅間がパターンダイヤ化されており、今回のダイヤ改正で分かりやすいダイヤの実施区間がさらに拡がります。

[hotel_link]

なお、高徳線の一部の普通列車は引田駅〜板野駅間および板野駅〜徳島駅間で一部または全区間の運転を取り止めます。また、特急「うずしお」の一部列車について停車駅の見直しが実施されます。

土讃線の土佐山田駅〜高知駅間も2021年3月ダイヤ改正でパターンダイヤが導入された区間ですが、今回のダイヤ改正でさらに利便性向上が図られます。現行ダイヤで後免駅13:43発の高知駅行普通列車は土佐山田駅始発に運転区間が延長され、前後の時間帯の運転パターンと統一されます。また、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のダイヤ改正により高知駅行普通列車1本の後免駅発車時刻が変更となり、パターン時間帯の普通列車の発車時刻がおおむね揃います(主な駅の発車時刻は下表を参照)。

【時刻表で解説】JR四国 2022年3月12日(土)ダイヤ改正 普通列車の改正概要

各路線では最終列車の見直しも行われます。高松駅発・岡山駅行の快速「マリンライナー」1本が運転取り止めとなり最終列車の高松駅発車時刻が62分繰り上がるほか、土讃線下り須崎駅行最終列車の高知駅発車時刻は44分、予土線上り近永駅行最終列車の宇和島駅発車時刻は21分それぞれ繰り上げられます(発車時刻は上表を参照)。また、予讃線の高松駅〜多度津駅・観音寺駅間では夕・夜時間帯の一部の普通列車が運転取り止めまたは土休日運休となります。